BLT saving
  • ホーム
  • 税務・会計
  • 労務・社会保険
  • 用語集

法定繰入率による一括貸倒引当金

2019.08.25

貸倒引当金の繰入限度額は、貸倒れの可能性が高い「個別評価金銭債権」と通常の貸倒れが見込まれる「一括評価金銭債権」とに区分して計算しますが、このうち一括評価金銭債権に係る貸倒引当金の繰入限度額の計算は、「貸倒実績率」による方法(原則)と「法定繰入率」による方法(中小法人の特例)があります。

「法定繰入率」による方法は中小法人に限られ、この場合の中小法人とは、期末資本金1億円以下の法人(期末資本金が5億円以上の大法人による完全支配関係がある法人を除く。)をいいます。

 

  1. 法定繰入率による繰入限度額の計算式
  2. 法定繰入率
  3. 法定繰入率と貸倒実績率の有利選択

法定繰入率による繰入限度額の計算式

一括評価金銭債権に係る繰入限度額は、次の算式により計算します。

( 一括評価金銭債権 ー 実質的に債権とみられないものの額 )× 法定繰入率

法定繰入率

繰入限度額の計算で使われる法定繰入率は、法人が営む主たる事業の区分によって5種類の率があります。

業種繰入率
卸売業・小売業・飲食店業10/1,000
製造業・電気業8/1,000
金融業・保険業3/1,000
割賦小売業および割賦購入あっせん業13/1,000
その他(建設業を含む)6/1,000

2以上の事業を兼業する場合の法定繰入率はこちらをご覧ください。

法定繰入率の業種判定・2以上の事業を兼業する場合の判定方法
中小法人※の貸倒引当金の繰入限度額の計算については、「法定繰入率」による方法が認められています。 ※中小法人とは、期末資本金1億円以下の法人(期末資本金が5億円以上の大法人による完全支配関係がある法人を除く。)をいいます。 法定...
blt-saving.com

 

法定繰入率と貸倒実績率の有利選択

法定繰入率による特例計算と貸倒実績率による原則計算は、事業年度ごとに選択適用することができます。

スポンサーリンク
税務会計・その他税金
法人税
BLT saving
BLT saving

関連記事

税務会計・その他税金

ゴルフ場利用税・緑化協力金の会計処理(勘定科目・仕訳・消費税)

取引先とのゴルフ接待の費用には、ゴルフプレー代だけではなく様々な料金が課されている場合があります。 ゴルフ代金の領収書等の内訳には、次のものが含まれていることがあります。 ゴルフ場利用...
税務会計・その他税金

年末調整ができる人とできない人の条件

会社などの雇用主である給与の支払者は、その給与の支払いをする際に扶養親族などの数を考慮して「源泉徴収税額表」に基づいて概算で所得税を源泉徴収(天引き)しています。 ただし、この源泉徴収される税金...
税務会計・その他税金

預金利息の手取り額から求める源泉税計算と会計処理(勘定科目・仕訳・消費税の取扱い)

預金の利息には、所得税および復興特別所得税が源泉徴収されています。その内訳は、所得税が15%、復興特別所得税が0.315%(15%の2.1%)、合わせて15.315%が控除されることになります。 ...
税務会計・その他税金

譲渡所得とは?所得金額と課税方法

所得税は、個人が得た所得を10種類に区分して、その所得の態様や性質を考慮しそれぞれに見合った税金の計算をすることとしています。 10種類に区分した所得のうち、譲渡所得について説明します。 譲渡...
税務会計・その他税金

中古資産の耐用年数の計算方法

中古で購入した機械や車両、建物の減価償却費を計算する場合、通常用いる法定耐用年数とは異なる耐用年数を使用します。 中古資産に該当する資産を取得し事業の用に供した場合には、その資産の耐用年数は、法...
税務会計・その他税金

源泉所得税の納付額が0円の場合の記入例と提出方法

毎月の給与が少額で源泉徴収した所得税額がない場合、または源泉税額より年末調整による超過額(還付金額)のほうが多い場合など、納付すべき源泉所得税額がマイナス(0円)になることがあります。 いわゆる...
ホーム
税務会計・その他税金

当サイトについて

経営者や個人事業主、経理担当者のための税務会計処理や社会保険手続き方法について紹介しております。
実務での「困った」を解決する情報を提供します。

スポンサーリンク
サイト内検索

メニュー

ホーム
税務・会計
労務・社会保険
用語集
スポンサーリンク

小さな会社の経理・人事・総務がぜんぶ自分でできる本

目次

  1. 法定繰入率による繰入限度額の計算式
  2. 法定繰入率
  3. 法定繰入率と貸倒実績率の有利選択
BLT saving
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
© 2017-2021 BLT saving.