法人税

税務会計・その他税金

カーナビ代は車両の取得価額に含まれる?資本的支出・修繕費・一時損金となるときの会計処理と仕訳

カーナビの購入代については、車両を購入した時に標準装備の付属品として取り付ける場合と既に購入した車両に後から取り付ける場合とで、税務上の取扱いが異なります。 標準装備の場合 車両を購入したときにオプションの付属品・特別仕様として標準装備で最...
税務会計・その他税金

役員や個人事業主の健康診断・人間ドック費用は経費にできる?税務上の取扱い

役員や従業員の福利厚生のため健康診断や人間ドックを受診した場合、その費用を経費(損金または必要経費)にできるケースとできないケースがあります。 経費にするための3つの条件 ①健康診断の実施者の対象が役員や特定の者だけでないこと 役員や特定の...
税務会計・その他税金

定期付養老保険の経理処理と税務上の取扱い

定期保険は、一定期間内に被保険者が死亡したときに死亡保険金が支払われる生命保険をいいますが、一方、養老保険は満期前に被保険者が死亡したとき死亡保険金が支払われ、死亡していなくても満期を迎えたとき満期保険金(生存保険金)が支払われる生命保険で...
税務会計・その他税金

交通違反の反則金・罰金の勘定科目・仕訳・消費税の取扱い

業務中、駐車違反やスピード違反などの交通違反をしてしまったとき、反則金や罰金を会社が支払うことがあります。その交通反則金は経費にできるのでしょうか? 交通反則金の仕訳 交通反則金は、法人税の計算において損金に算入することはできませんが、会計...
税務会計・その他税金

損金算入できる租税公課と損金不算入とされる租税公課

租税公課は、企業会計上は一般に費用として扱われますが、法人税の所得計算上においては税目や性質に応じ損金に算入できるものとできないものとに区分されています。 損金不算入とされる租税公課 法人が納付する租税公課は、期末までに債務が確定していれば...